【ハロウィン】カルディで買えるお菓子は?金額や商品画像も

ハロウィン お役立ち

だんだんとハロウィン商品が販売され始めてきた9月。

可愛いパッケージのお菓子はないかなと悩んでる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、輸入食品を販売してる「カルディコーヒーファーム」のハロウィンお菓子を紹介していきます。

カルディのハロウィンお菓子

私は3歳の息子がいるのですが、その子が好きそうなお菓子を選んでみました。

「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!」と、練習に余念がない我が子。

かぼちゃのバケツを持ち歩きながら「お菓子をもらうんだ!」とすでに意気込んでいます。

ここでは3つの商品を紹介していきます。

①ゼリー

まずはハロウィンゼリーです。

ハロウィン お菓子ハロウィン お菓子

味は「グレープ」「ピーチ」「みかん」「りんご」の4種類が入っています。

全部で30個入りで、価格は494円。

1個16gと小さいサイズなので、配り菓子にも向いています。

猫やコウモリやカボチャなどのパッケージになっていて可愛いです。

②注射器みずあめ

次に子どもが食いつきそうな注射器の形をした水あめです。

私の息子はお医者さんごっこにハマってるようなので、注射器に食いつくかなと思って購入しました。

ハロウィン お菓子

対象年齢は3歳以上とのこと。

1本10mlが2本入っていて、価格は363円。

外装には「飲み物やお菓子にトッピングできたり、食べたあとは水鉄砲として遊んでね」と記載されています。

③ミニドーナツ

最後にハロウィンミニドーナツです。

ハロウィン お菓子

プレーンとチョコの2種類が入っていて、1個あたりが1口サイズくらいです。

小分け包装になっているものが入っていて、袋全体で230g。

価格は429円です。

ハチミツを使用しているようなので、1歳未満の乳児には与えないように注意が必要なようです。

まとめ

カルディコーヒーファームで販売されてるハロウィンお菓子を紹介してきました。

他にも目玉マシュマロや色の変わるジュースの粉、お菓子ボックス、ディズニーデザインの商品など、数多くの商品が販売されていました。

人気商品はすぐに売り切れてしまう可能性があるので、気になる方はお早めに購入するのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました